浄土宗の総本山・知恩院の末寺にあたるお寺です。創建は慶長16(1613)年頃といわれています。本尊は阿弥陀如来。かつて門前近くには新選組の馬小屋があり、当時は毎日隊士たちがその前を往来していたんだとか。
山南敬助ら新選組隊士たち およびその縁者の墓があり、供養料として100円を納めることでお墓参りが可能です。光縁寺の紋と山南家の家紋が同じだったことから縁ができ、こちらで隊士たちの供養が行われるようになったそうです。
住所 |
京都市下京区綾小路通大宮西入四条大宮町37 |
電話番号 |
075-811-0883 |
営業時間 |
9:00~17:00 |
供養料 |
100円 |